無料も|ホームページ作成のおすすめ講座&教室8選!初心者向け~オンライン講座まで

無料も|ホームページ作成のおすすめ講座&教室8選!

ビジネスでスタートさせる上で、最初の一歩は「ホームページを作ること

ですが、「何をどうしたらいいのか?」わからない人も多いのではないでしょうか?

最近は、インスタなどのSNSで集客や認知を獲得しようと頑張っている人も多いですが、それはあくまで認知を広げる手段です。

自分のビジネスをお客様に詳しく伝えるためには、ホームページは必要不可欠。

ですが、はじめてホームページを作る場合、

  • 「ホームページってどうやって作ったらいいんだろう?」
  • 「プロの業者にお願いしたら、費用が高そうだな~。」
  • 「ホームページを少額で手軽に自分で作れる方法ってないのかな?」

と悩まれている方も多いと思います。

そこで、本記事では、はじめてホームページを作る方向けに、ホームページの作成方法が学べる講座や教室をご紹介します。

これから、ホームページの作成を検討されている人はぜひ読んでください。

こんな方におすすめの記事

  • これからホームページを作りたい方
  • はじめてホームページを作る方
  • 自分で手軽にホームページを作りたい方
目次

ホームページの作成方法は2種類

まず、「ホームページはどうやって作ればいいのか?」
実は、ホームページの作成方法には大きく分けると「2種類」の方法があります。

その2種類がこちら!

  • HTML・CSS等のマークアップ言語を使って一から作成(専門知識が必要)
  • ホームページの作成ツール(ノーコードツール)を使って作成(専門知識が不要)

HTML・CSS等のマークアップ言語を使って一から作成

こちらの方法は、「HTML」や「CSS」等のホームページを構築するための専門知識が必要になります。また動きのあるデザインにしたい場合は「javaScript」の知識も必要になります。

WEB制作を仕事にしたい方であれば必須の知識になりますが、そうでない方にはハードルの高い方法になりますので、自分でホームページを手軽に作り方にはおすすめできない方法になります。

この方法は、はじめてホームページを作る方や初心者の方が取り組む方法ではなく、プロの業者にお願いして作成してもらい方法になります。

何十万というお金をかけて、完成度の高いホームページをお求めの方にはおすすめです。

ホームページの作成ツール(ノーコードツール)を使って作成

この方法は、はじめてホームページを作る方や初心者の方におすすめの方法です。専門知識が無くてもホームページを作ることが可能ですので、はじめての方でも手軽にホームページを作ることができます。

ただし、ツールによっては、プロやセミプロ向けのツールもありますので、どのツールを使っても同じというわけではありません。

デザインツールで例えると、「Photoshop」「Illustrator」等が有名ですが、プロが使うツールとしてはとても便利なツールですが、素人が使うツールとしてはハードルが高いツールです。それと同じことが、ホームページの作成ツールでもありますので、ツールの見極めも重要です。

ホームページ作成が無料~学べる「初心者向け」入門講座&教室

では、ここからが本題!ホームページの作成方法が学べる講座や教室をご紹介していきます。

自分にあった最適な講座を選んでください。

PAGE STOCK(ホームページ作成が学べる講座|初心者向け入門)※大阪&オンライン

ホームページ作成が学べる講座|大阪&オンライン講座

「自分でホームページを作って運営したい!」という「個人事業主・フリーランス」向けの講座で、はじめてホームページを作る方向けに、専門知識不要でホームページの作り方が学べる講座です。 自分で手軽に少額でホームページを作りたい!という方におすすめの講座になっています。

https://pstock.jp/homepage-creation-course

ホームページ作成講座の内容

  • ホームページとランディングページ(LP)の違い
  • 集客にはなぜランディングページなのか?
  • なぜホームページは自分で編集すべきなのか?
  • ホームページの目的(お問合せ・予約・資料請求・LINE登録・購入など)
  • ホームページを作る上で、必要なモノとその説明(ドメイン・サーバーなど)
  • ワードプレスのメリット・デメリット
  • ホームページの構成について(ヘッダー・メイン・フッターなど)
  • ホームページ作成ツールを使い方
  • 実践!自分のホームページを作ってみよう
  • 独自ドメインの取り方・設定方法
  • SEO対策について

受講方法

  • 対面形式で受講、又はオンライン受講が選べる

料金

料金
90分の講座 3,000円(税込)

場所

オンライン受講

対面会場:大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1−1 江戸堀センタービル B1F

こんな人におすすめ

個人事業主やフリーランスの方で、ビジネスホームページを自分で作りたい!編集したい!という方におすすめの講座です。90分の講座内でホームページの公開までを目指すので、少額で手軽にホームページを作りたい人におすすめです。

とりあえずHP(ホームページの作り方動画講座)※動画

「とりあえずHP」というホームページ作成ツールを活用した動画講座になります。無料で動画で学ぶことができる動画講座になっており、初心者向けの講座になっています。

https://pr.toriaez.jp/course/movie/

ホームページ作成講座の内容

  • ホームページの基礎知識
  • ホームページ作成ツールについて
  • 「とりあえずHP」ツールの使い方

受講方法

  • オンライン動画を見て学ぶ動画講座

料金

無料

場所

自宅学習

こんな人におすすめ

動画で学べる講座になっており、無料で見れますので、自宅で「自主的」に勉強したい方にはおすすめです。誰に直接聞きながら学びたい人には不向きかもしれません。

ハロー!パソコン教室(ホームページ作成講座)

全国に約185校あるパソコン教室で、講座の種類も幅広く「Excel講座」「Word講座」など、ホームページ作成講座以外にもさまざまな講座があり、学生から社会人・主婦までが利用する全国規模の教室です。

https://www.hello-pc.net/school/course/homepage/

ホームページ作成講座の内容

  • Jimdo(ジンドゥー)というホームページ作成ツールを使用
  • 月謝制(レッスンの回数分)

受講方法

  • 通学制
  • オンラインなし

場所

全国:約185校

料金

料金
入会費 11,000円(税込)
1レッスン(60分) 1,760円(税込)

レッスンを受けた回数分の受講料のみを月謝として支払う「月謝制」になっています。

こんな人におすすめ

ハロー!パソコン教室の「ホームページ作成講座」は、HTML等の専門知識を学ぶのではなく、ホームページ作成ツールを使ってホームページの作り方を手軽に学ぶ講座になっています。また、1回のレッスン制になっているので、お試しや手軽に学びたい人やおすすめの講座です。

資格の学校TAC(自宅でマスターHTMLによるホームページ作成入門)※動画

資格の学校TACは、行政書士や宅建など、資格が学べる学校で、そこが提供しているホームページ作成講座になります。

https://www.tac-school.co.jp/kouza_pc/pc_crs_itskill_homepage.html

ホームページ作成講座の内容

  • HTMLを使って簡単なWEBページを作成する講座
  • Windowsパソコンの基本操作ができる方が対象
  • HTML初心者でも分かりやすいオリジナルテキストを使用
  • 動画を見ながらHTMLやCSSを実際に入力し、学習を進める形式
  • Webサイトの仕組みやHTMLの編集方法も学習できる

受講方法

  • 動画を見て自主学習する形式

料金

料金
入会費 11,000円(税込)
1回 7,500円

こんな人におすすめ

HTMLやCSSを動画を見ながら学べる講座になっているので、HTMLやCSSを使って一からホームページを自作した人におすすめの講座です。

ホームページ作成を「本格的に学びたい人向け」講座&教室

WinSchool(ホームページ作成の教室)※3か月

WinSchoolは、パソコンの資格やWEBデザイン、プログラムまで学べるスクールで、そこが提供しているホームページ制作の教室になります。

https://www.winschool.jp/guidance/web/dreamweaver.html

ホームページ作成教室の内容

  • WEBサイトの基本的な仕組み
  • HTML5・CSS3の基礎
  • レスポンシブデザインの作成方法
  • SEO

受講方法

  • 通学(教室)とオンライン受講が選べる

場所

全国:約50校

料金

20回コース(1回:90分)3か月 料金
入会費 19,800円(税込)
授業料 154,000円(税込)
教材費 6,600円(税込)
24回コース(1回:90分)3か月 料金
入会費 19,800円(税込)
授業料 179,300円(税込)
教材費 6,600円(税込)

こんな人におすすめ

こちらは、3か月間でがっつりホームページ作成の基礎知識を学ぶ教室になっており、これからWEB制作のプロを目指す人にはおすすめですが、手軽にホームページを作りたい人には不向きになります。

INTERNET ACADEMY(ホームページ制作講座)※東京

WEBに特化したプログラムを提供しており、WEBデザインやプログラミングなど幅広く学べるスクールです。

https://www.internetacademy.jp/contents/access.html

ホームページ作成講座の内容

  • HTML、CS3、JavaScript、jQueryの基礎
  • Dreamweaverの活用方法
  • コーディングの基礎

受講方法

  • 通学、オンラインを選択できる
  • マンツーマン対応

場所

〒160-0022
新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE 10F

料金

料金
12回(24~48時間) 198,000円(税込)

バンフ―トレーニングスクール(ホームページ制作講座)※東京

https://www.vanfu-vts.jp/course/web_basic.html

ホームページ作成講座の内容

  • 3時間×6回のレッスンで基礎からホームページの作り方を学ぶ講座
  • HTMLとCSS、Javascriptを用いてスマートフォン対応のサイトを制作

受講方法

  • 通学

場所

東京都新宿区下宮比町2-29 飯田橋NKビル5F
TEL:03-5229-8285

料金

料金
1回レッスン(3時間) 13,200円
3時間✕6回 66,000円

WEBST8(ホームページ作成教室)※大阪

個人事業主様・経営者様・起業副業など自分のビジネスのためにホームページ作成したい方向けの少人数制の個別指導スクールです。

https://webst8.co.jp/

ホームページ作成講座の内容

  • ワードプレスの使い方
  • PCの基本操作
  • HTML、CSS、Javascriptの基礎
  • PHP

受講方法

  • 通学、オンライン併用可

場所

大阪府大阪市西区南堀江2丁目5-1 エイトビル3F

料金

コース 料金
ライト16時間コース:有効期限:4か月 143,000円(税込)
スタンダード32時間コース:有効期限:8か月 220,000円(税込)
マンツーマンレッスン 28,600円(2時間)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次